YOGA – ヨガ

Pocket

ヨーガとは本来、「繋がる」という意味。
少しづつ深まってゆく自分の呼吸や身体の動きに集中することで、ココロもカラダもリラックス。
本来の繋がりを取り戻していきます。
身体や心がリラックスすることにより自然治癒力や自己免疫力を高めてくれる効果が期待できます。
また、体をやわらかくし、知ることでダンスにも役立ちます。
※直前のお食事はなるべくお控え下さい。

開催日時 毎週 木曜 10:00-11:15
※休講情報こちらから (2023/5月より時間変更)
レッスン場所ウエストスタジオ
用意するもの動きやすい格好・羽織れるもの
ヨガマット(貸し出しもあります)

■ モーニングヨガ 講師:aya/kyuu

呼吸と心身の浄化を促すウォームアップをしっかりと行なってからヨガのポーズへと向かっていきます。しっかりと身体へ意識を向けて集中していくことで、普段気づいてなかったこわばりが解けていき、本来の健やかで、しなやかな身体と心を取り戻します。朝のヨガで清々しく1日をはじめていきましょう。

講師プロフィール

aya/kyuu・・・ヨガ指導歴10年以上。
スタジオアムリタハタヨガ講師養成講座修了。ロータスエイト認定ヨガインストラクター、ロータスエイトシニアヨガ講師養成講座修了。陰ヨガTTC(JoeBarnett)修了、SHIZENyogastudioマタニティヨガインストラクタースキルアップ修了、Swedich body Treatment修了、バウエルセラピー講習修了。介護福祉士

10代よりバスケットボールを始め、フットサルなどの球技を楽しむ中、ヨガに出会う。趣味だったクライミングとの共通項も多く、深く学ぶようになる。介護の現場やスポーツのためケアとして、また日々を豊かに過ごすためのヨガの可能性を探求している。都内スタジオ、クライミングジムでのヨガクラス、カフェでのヨガクラスを行なうほか、武蔵野市八王子市内にてヨガサークルを主催中。一児の母でもあり、産後はママヨガクラスも開催している。
yoga prthivi主催
>>>aya/kyuuブログ